Amazonのタイムセールをチェック♪

大反省!あり、ドコモ光の契約プランの見直しで費用削減しました

こんにちは。ちょっと落ち込んだジッジ(@hub11)です。

ポケットWi-Fiを格安SIMで節約、次は光回線と携帯電話込みで安くなるドコモ光の契約プラン見直しで、月8,000円程度減額!反省と分かったことです。

変更内容

当然、私のポケットWi-Fiルーターは格安SIMにしたので、まずは解約。

通話関連

「カケホーダイプラン」(2,700円)!そんなに通話使していないのに契約時に気持ちが大きくなって、取りあえず様子をみようの後、再チェックするのをすっかり忘れていました。

妻が時々長話があるので、それに合わせて私も同プランに、どう考えても私の電話は5分以内ですませています!

1回5分以内の「カケホーダイライトプラン」(1,700円)がありますので、妻と私はこのプランに変更しました。

通話のプランはこの2つで、どちらかの選択しかありません。

そもそも1,700円でも高くない!?


データプラン

これまで15GB(12,500円)を家族でシェア、毎月ネットで使用状況をチェックし、7割が娘、私が2割、妻1割の状態でした。

んんんんん・・・・・・

使いすぎじゃ〜

ポケットWi-Fiルーターを解約して来月は私のiPhoneを格安SIMへ変更するので、

一気に5GB(6,500円)学生サービス+1GBありで6GBへ

念のため足りない場合は自動的に1GB(1,000円)追加するスピードモードにしたので総計7GBはあります。

費用削減

通話関連で2,000円(2名分)

データプランで6,000円

計8,000円(※スピードモード1,000円追加の場合7,000円)

年間96,000円(※84,000円)の費用削減です!

当分この状態でようすをみますが、これまで無駄な出費でした!!!

まとめ

契約時4,000円程度安くなったので喜んで、すっかり再チェック項目が漏れていました。

失敗は成功のもと!  この節約費用で旅行にいこう!!

これからも通信費は節約していきます。

メールにLINE、SNS等で電話は使わない世の中になってきましたね。

みなさんも契約プランには注意してください。

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。 
「格安SIM」mineo、LINEモバイル、関連記事のまとめ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください