こんにちは。Oyajin(@hub11)です。
12月1日に家族でかき氷を食べに行きました! 沖縄は12月でも天気がよければ気温が26度程度になります。かき氷日和でした(笑)

ジッジ
妻
氷ヲ刻メの場所
住所:沖縄県中頭郡北谷町浜川104 S-230 国道58号線を北谷方面に北に向かい、国体道路入口を右手にすぎて左手ガソリンスタンド出光の手前で左折すると「氷」看板が見えます。
氷ヲ刻メの外観
外人住宅を改装した白い平屋の建物です。 店名のシャレたデザインの看板が目立ちます。
入口は裏手にあります。
氷ヲ刻メの混み具合
食べた日はNAHAマラソン当日、12月ということで待ち時間もなく注文ができましたが、夏場は待ち行列の状態のようです。 開店時間に行かれたほうが確実でいいですね!
めちゃくちゃ重いけど香ばしくて美味しい!
重い分中は素氷で底にキャラメルソースがまた香ばしい♡
裏メニューらしいけど聞いたらすぐ出てくる(笑)
終日60分待ちの人気店✨ pic.twitter.com/SztKqVwBiJ — まゆ(p_ー)®🍄 (@mayu_tyobi) October 6, 2019
先週行ったけど売り切れで食べれなかった #氷ヲ刻メ 🍧へ✨美味しかった~😋💕#大人のティラミス pic.twitter.com/X6IcfQf4Wv
— りふみ。 (@mimis_sil) May 5, 2019
氷ヲ刻メの店内
入口でスリッパに履き替えます。おもちゃ箱のようなカラフルな店内、童心にかえりワクワクしちゃいます。 完全禁煙なので子供連れでも安心ですよ~
注文は前金払いでこちらのカウンターになります。
氷ヲ刻メのメニュー
色々アレンジができるので迷ってしまいますが、選ぶのも来店の楽しみの一つですよ。
実食
大人4人で行って3品、2品はメニューにある「優柔不断の2種盛り」をオーダー。 オーナー1人でつくられているので、一品づつ出てきました。 それを家族でシェアしてスイーツずくし! フワフワの触感で口に入れるとフワッととけ、後味はソフトクリームにちかい!?
ジッジ
妻



#氷ヲ刻メ
大人のティラミスメレンゲ?ムース?わからん
めっちゃくちゃ柔らかい食感なんですけど!!
ちゃんとティラミスしてる
けどちゃんと頭痛きたしw
意味わからんやーん(笑)
かき氷の概念が崩壊した(・∀・)ニヤニヤ
皆さん1度は食べるべき(b ‘Д’ )b美味しかったです ご馳走様でした pic.twitter.com/m0vIsBuFF4
— ぼっち麺 (@TabidYuzu) June 10, 2019
氷ヲ刻メ情報
- 住所 沖縄県中頭郡北谷町浜川104 S-230
- 営業時間 11:00~17:30 氷が売切次第終了
- 定休日 水曜日
- 駐車場 5台
- 店内 完全禁煙
Instagram ⇒ https://instagram.com/1984so3
まとめ

品によっては高めのお値段ですが、これまで食べたかき氷の中で一番の美味しさ!量、種類も多く、お洒落なスイーツとして満足度が高いですよ。
妻
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。