Amazonのタイムセールをチェック♪

【沖縄県北部・本部町】森の食堂 smile spoon(スマイルスプーン)静かな癒しの空間で料理を堪能

こんにちは。ジッジ(@hub11)です。

ジッジ
ジッジ

沖縄の海辺で食事もよいのですが、森のなかで静かに料理を楽しむお店、スマイルスプーンは部屋の雰囲気も抜群!オススメです♪

素材を活かして見た目も豪華、納得の料理ですよ。

それでは早速、お店を紹介しましょう。

スマイルスプーンの場所

住所:〒905-0221 沖縄県国頭郡本部町伊豆味2795−1

スマイルスプーンの外観

国道 名護本部線84から入った森の中にあります。この日は蝉が鳴く夏日、外観は小さな民家で隠れ家的な雰囲気を漂わせています。

絵本に出てくるような、こじんまりした洋風宅です。

スマイルスプーンの店内

外観とは違って屋根が高くて開放感のある店内、アンティークな家具で沖縄の古民家とは真逆!新鮮な気分です。

アクセサリーやガラス製品も販売されています。

ベビーベッドもあり小さいお子様連れにも優しいお店です。

一部のアンティーク家具も販売されています。

部屋から外の眺めもオシャレ〜

スマイルスプーンの混み具合

新型コロナの感染防止で完全予約制になっています。

メニューもかわるようですので電話で確認しながら予約してくださいね。

スマイルスプーンのメニュー

ランチのコースメニューは1,900円でメイン料理をお魚お肉から選ぶことができます。

実食

食器類もシンプルで品が良いですよね。全ての色がコーディネートされて落ち着きます。

前菜の「にんじんのスープ」濃厚でクリーミーな味、これから出てくる食事にワクワクします。

サーモンとアボカドのタルタルバゲット添え、個々の食材の味をしっかり味わえるので食べて楽しくなっちゃいます。

私はメイン料理をお肉にしました。山原豚肩ロースのバルサミコと赤ワインとトマトの煮込み

フォークとナイフもいらないほど、柔らかいです。ソースも綺麗!

量は多くはないのですが見た目と味で満足します。

妻のメイン料理は魚 近海白身魚と野菜のスチームパッションフルーツとレモンの香るバターソース 

バターソースがほのかなフルーツの酸味とあいます。「とにかく美味しい〜」としか表現できません(笑)

アールグレイ(柑橘系の香りをつけた紅茶)のミルクティーゼリー

器が可愛らしいデザート

ブラックのアイスコーヒーと少しだけ甘いミルクティーゼリーがピッタリとあいます。

スマイルスプーンの情報

  • 住所:〒905-0221 沖縄県国頭郡本部町伊豆味2795−1 
  • 電話:0980-47-7646(当面の間お電話での完全予約制)
  • 営業時間:11:00〜16:00ラストオーダ 17:00閉店 
  • 定休日:水曜日
  • 駐車場:有
  • 店内 完全禁煙
  • ホームページ:https://smilespoon.business.site/

まとめ

沖縄にいながら軽井沢(一度行ったことがある)にきたような気分になります。

ジッジ
ジッジ

店員さんが食材から教えてくれて雰囲気と食事を楽しむお店です。

ぜひ、ぜひ、おこしください。

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください