こんにちは。ジッジ(@hub11)です。

沖縄のソウルフードの一つの沖縄そば紹介!ブログで初ネタです。
県外から来客で案内、一番好きなこの店に来ました。
お勧め!はスペシャルそば(700円)てびち(豚足)、三枚肉(ばら肉)、ソーキ(骨付き肉)3種類入ったそばです。
タンパク質タップリでこれ以外食べたことがありません。(^_^;)
3種類の肉はすべて柔らかく、やや細麺、鰹だし汁はあっさりして飲みきってしまいます。
目次
すーまぬめぇの場所
沖縄県那覇市国場40−1
那覇市の国場で住宅街にある古民家です。
すーまぬめぇの店回り
角の看板
ブロック塀にも店名が書いてあります。
店の入り口
写真を撮っていてシーサーが多いことに気がつきました。
シーサーを探せ(笑)
すーまぬめぇのメニュー
お店のメニューです。古民家らしい店内の雰囲気ですが、色紙でいっぱいです。
コーレーグス、ここにもカワイイシーサーがいますね。
実食
この日は、てびちが売り切れたのでソウキを2個にしてくれました。
フーチバー(ヨモギ)も一緒に出してくれます。
フーチバー入れると健康に良さそう。
これが以前に撮った、てびちが入っているスペシャルそばです。
すーまぬめぇの店内
食べログのシールが光っていますね。
壁は色紙だらけです。
部屋から外の眺め
外でも食べることが出来ます。
すーまぬめぇの混み具合
平日は混みませんが、このように土日祝日は外まで満席で混雑します。
2時頃来ましたが、少し混んでいますね。



今年から沖縄の観光場所や食べ物等もアップしていきます。
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント