Amazonのタイムセールをチェック♪

【那覇市】首里「てぃしらじ」自家製麺の沖縄そば、旨いが閉店早し!

こんにちは。ジッジ(@hub11)です。

店名の「てぃしらじ」は、現在の地名は汀良町(てらちょう)ですが、昔の地名「汀志良次(てぃしらじ)」から名付けたそうです。

場所はモノレール首里(しゅり)駅と儀保(ぎぼ)駅の中間あたりになります。

ジッジ

昼過ぎにこの店の前を通ると本日完売の看板をよく見かけます。
何時に閉店?ではご案内しましょう♪♪

てぃしらじの外観

てぃしらじのお店

店は4時までですが、麺が切れたら閉店ですので確実に食べたいのであれば開店11時30分すぎに行きましょう。

この「てぃしらじそば」の白い看板を目印に来られてくださいね。


てぃしらじの店内・混み具合

写真は日曜の1時20分頃に入店したときの混み具合です。

駐車場に10台程度駐められますが、環状2号線国道沿いの駐車場ですので路駐はできませんので注意してください。

店舗前で並んでいる光景は今まで見たことありません。よく観光ガイドに掲載されるお店ですが駐車台数が少ないのと閉店が早いのが理由だと思います。

カフェのような静かなお店です。家族連れが多いです。

コーラの瓶等が飾られていてオシャレですね。

コーヒーと紅茶は無料です。この日は食べなかったのですが、お手製のちんすこうもありました。


てぃしらじのメニュー

このお店は三枚肉入り沖縄そば(もずく酢付)単品700円以外に種類はありませんのでシンプルです。

単品もよいのですが、それほど麺の量は多くないのでリーズナブルなセットメニューがオススメです♪♪

【セットメニュー】

  • 沖縄そば じゅーしーセット 800円
  • 沖縄そば ごはんセット 800円
  • 沖縄そば いなりセット750円 
  • 沖縄そば おからいなりセット750円 

【サイドメニュー】

  • じゅーしー 200円
  • いなり1個 100円
  • おからいなり1個 100円 
  • ごはん(油みそ付) 200円 


実食

沖縄そば おからいなりセットを注文しました。 もずく、おからおいなり、三枚肉沖縄そばがセットです。

麺はちぢれ麺ですが、モチモチした食感で、ゆっくり噛んでいると小麦の味がしっかり味わえます。

これまで食べた沖縄そばの中で、一番個性的な麺です。
沖縄そば

スープは透明、メインのかつお節がダシであっさりしています。私の好みです‼

麺がしっかりとしていますので、スープが麺の味を引き立たせてくれますね。

三枚肉もやわらくスープが染みて美味しいですよ。

おからいなり、こちらも手作りの味でおいしいです。
通常のおからの味より少し酸っぱめですが、しっとりとしてパサパサ感はありません。

私が食べ終わった頃、おもむろに店主が外に出て看板を立てました。

時間は13:40分頃ですから、閉店早すぎでしょう(笑)

支払いを済ませながら、店員さんに「いつもこの時間に閉店ですか?」と尋ねると

「お店が開いている時間よりも麺を打つ時間の方がながい」と笑って返答されました。

思わず16時までお店を開けてれば、もっと儲かるのに~と思ってしまいました。

時間も店主のこだわりなんですね。麺にあらわれていますな~

[てぃしらじ情報]

  • 住所 沖縄県那覇市首里汀良町1-1
  • 電話 090-7989-0257
  • 営業時間 11:30~16:00 麺が売切次第終了
  • 定休日 月曜日
  • 駐車場 10台
  • 店内 完全禁煙


まとめ

沖縄古民家のすむじょうすーまぬめぇも良いのですが、カフェのようなお店でお手製感たっぷりなお店も良いですよ。

ジッジ

首里城からも近いです。こちらで昼食をとって観光などいかがでしょうか。

ぜひぜひ、お越しください。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください