\ ポイント最大11倍! /詳細を見る

11月のランニング振り返り、できる限りの事は全てやった!あとは本番あるのみ

こんにちは。ジッジ(@hub11)です。

11月は19日に20kmの試走を入れたので、その前後を抑え気味にした結果100km目標には届きませんでしたが、今の生活スタイル、体力での練習結果です。

体力は昨年より確実にアップしてますから、来年は1月から距離が伸ばせると思います。

さて12月4日はNAHAマラソン本番、ランニングの毎月の振り返りは11月で最後ですのでよろしくお願いします。

目次

これまでの距離

1月31km

2月71km

3月79km

4月76km

5月42km

6月95km

7月64km

8月109km

9月103km

10月131km

11月84km(月平均:89km 年間:886km)

NewImage


疲労回復のためにしてきたこと

6月から始めた湯船に浸かりながらiPad2のkindleアプリでの読書、妻もこれまでシャワーでしたが、浸かるようになってきたので夫婦で習慣化できて良かったです。

沖縄県民は風呂はシャワーだけではなく湯船に浸かりましょう(笑)

アミノバイタル タブレット、土日は携帯しているので、練習前に飲んでました。

\ポイント最大9倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

友人から勧められたグルタミン、練習後クエン酸と混ぜて飲んでいます。

大会後も回復力を高めるためにしばらく飲みます。

ゲガや体調を崩すことなくこれたのも、これらのサプリメントの効果だと思います。

気になる体重は

NewImage

65kg目標

TANITAの体組成計 BC-314計測

体重:65.6kg

体脂肪率:15%

一日2500kcl程度の食事を継続してますのが、小腹がすく16時頃アーモンドチョコレート2個摂るようにしました。これがまた美味しいです!

11月19日の試走以降は少し体重が増えてます。疲れがでて新陳代謝落ちたようです。

これまで夕食は晩酌でおかず中心、米類は食べていませんでしたが、大会前日までは炭水化物を多めにします。

12月は忘年会シーズン、月80km程度、心拍数で5kmを120~150をキープすれば今の体重は維持できそうです。

書籍から学んだことの実践

フルマラソン当日の内容を再確認、4時間前には起きたほうが良いらしいので、5時起床ですね。

レース中のトラブル対処法、 膝回し、腸脛靭帯(ちょうけいじんたい)、大腿四頭筋(太もも全面)を再チェックしました。

過去にフルマラソンで完走しましたが腸脛靭帯を内出血をおこした経験があるので、入念にストレッチしてます。

あわせて読みたい
大ピンチ!右ひざの痛みで対処したこと こんにちは。ジッジ(@hub11)です。 10月の振り返りで、あれだけケガに注意しようと書いていたのに、NAHAマラソンまであと2週間ちょいで、まさかの右ひざの痛み発生です...

膝の痛みが出てから購入した電子書籍です。個人の筋肉の質等でストレッチの効果が異なるそうですが、自分に合う伸びるストレッチ方法が分かってきました。

iPhone6sPlusのkindleで見ながら椅子に座ってできるストレッチを仕事の合間にできるようになり、夕方になると筋肉が張るのが楽になってきました。

もっと早く購入すれば良かったです。また妻にも読んでもらて試してもらたいと思います。

携帯する物

NewImage

当日の最高気温、なんと27度!沖縄の12月気温で想定内なので暑さ対策をしっかりしなくてはいけませんね。

あわせて読みたい
NAHAマラソンで私をサポートするお気に入りグッズを紹介します こんにちは。ジッジ(@hub11)です。 あれこれ考えやっとそろいました。 iPhone6sPlusで写真撮りながら楽しく完走が目標です。 【iPhone6sPlusケース】 昨年、機種変時に...

投稿が見つかりません。

以下をFlipBeltスポーツウエストポーチに入れます。

  1. iPhone6sPlus 
  2. ファイン イオンドリンクビタミンプラス3本 
  3. アミノ酸サプリメント2個(100km大会も出場する知人のお勧めで購入) 
  4. 痙攣対策の漢方薬2個 
  5. クリアボトル 1000円程度

FullSizeRender 3

まとめ

書籍を読んで実践、ランニング日記や月の目標スケジュールをたてて、ラスト11月は携帯品の準備含め、できる限りの事は全てやりましたし、その過程もブログの記事にしながら楽しめました。

大会当日は自分との戦い!となると思いますが、それも楽しみながら、できるだけ写真を撮りたいと思います。

次は完走記事をアップできるよう頑張ります!

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事が役に立ったらご紹介ください!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

沖縄在住、1960年生まれの60代、技術系サラリーマンで孫からジージと呼ばれているので名前がジッジ
愛車スペーシアベースが書斎・ドライブ・旅やキャンプ好きが使うガジェット、沖縄ネタを紹介します。

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次