Amazonのタイムセールをチェック♪

iPhone12ProからiPhone14Proへ、シネマティックモード・マクロ撮影、機種変の価値あり!

こんにちは。ジッジ(@hub11)です。

ジッジ
ジッジ

iPhone12Proにはなかったシネマティックモード・マクロ撮影機能、iPhone13Proからの機能ですが、本当に欲しかった機能ですので紹介します。

シネマティックモード

写真撮影のポートレートモードのように動画撮影で背景をぼかすことができます。

ポートレートモードでは背景のみですが、シネマティックモードでは前ボケもできます。

映画のように立体感がでるので、色々楽しめますね。

撮った後も、ボカす位置を調整できるらしいのでこれから試してみます。

動画撮影用にOsmo Pocketを持っていましたが、この機能で売却しました。

マクロ機能

先ほどのルリマツリの花をマクロ機能で接写してみました。

最短2センチメートルまで接写できます。動く昆虫等は厳しいかもしれませんが、動かない花等にはもってこいの機能ですね。

進化している撮影機能

ナイトモード

iPhone12Proからナイトモードが綺麗になったのですが、14Proで更に綺麗に撮ることができます。

私も試して良い写真が撮れたら追記していきますね。

ポートレートモード

ナイトモードポートレートが進化しているそうです。

こんなにきれいに撮れるとはすばらしい~

まとめ

ジッジ
ジッジ

動画に静止画の機能の充実「iPhone14Pro気に入りました!」ブログの写真や普段の撮影、この一台で充分です。

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください