こんにちは。ジッジ(@hub11)です。
使っているiPhone、iPadPro、MacbookPro13で端末が増えると文章の入力をできるだけ同じように変換をしたい。
単語登録も各端末で行うのは避けたい。
標準IMEだけだと精度や機能が物足りない。
ということで私が利用しているのは、
標準IME、ATOK for iOS、mazec Plusですが文書入力をするアプリ全てで使えますのでその使い分けです。
標準IME
単語登録は、設定→キーボード→ユーザ辞書を基本としています。
その理由は
iCloudの同期でiPhone、iPadPro、MacbookPro13の標準IMEで同期がとれるため、個々に単語登録する必要がない。
MacbookPro13があるので今のところ頻度は少ないですがiPhone、iPadProで外付けキーボードを使うときはATOKは使えず、標準IMEを使いますので辞書登録は必要です。
単語登録のノウハウがいっぱい!のヨスさんのサイトです。 お気に入りに登録をお勧めします。
2017/3/9追記 現在利用外付けキーボード
利用方法
各アプリの特徴
ATOK for iOS
・サイズ・位置も、スタイルも選べる ・オリジナルの便利機能でカーソルキーや、まとめて削除、ペーストキーでらくらく編集がお気に入りです。
携帯総合研究所さんのサイトが分かりやすいので紹介いたします。
ATOKの設定で「iOS辞書から登録」、「連絡先から登録」して更に精度が上がります!
mazec Plus
mazec Plusは、mazec設定アプリのアドオンストアでご購入いただけます。
月額(30日) 360円 年額(365日) 3,000円
手書きで変換精度はATOK並で嬉しくなります。
・mazec Plusは、常に最新辞書が使えます。
・iPhoneとiPadのユーザ辞書・学習辞書をクラウドで同期します。
私はこの同期が一番のメリットですから、一端末だとmazec Plusのメリットは少ないと思います。
複数端末利用の方はmazecを試してからmazec Plusを検討したほうがいいでしょう。
画面のようにひらがなから漢字変換、手書き漢字も変換しますので楽チンです。
各端末の設定(利用頻度)
iPhone
- ATOK
- mazec Plus
(Apple Pencilが使えないのが残念、通常のスタイラスペンは使えます) - 日本語-かな(標準IME)
iPadPro
- mazec Plus(Apple Pencilが活躍)
- ATOK
- 日本語-かな(標準IME)
MacbookPro13
標準日本語変換(ライブ変換)
購入時はOS X Yosemiteで日本語変換は変換精度が低かったのでGoogle日本語入力を使っていましたが、OS X El Capitanになって一気に日本語変換精度があがりました。
スペースキー不要で自動変換されるライブ変換、これが便利、これだとiCloudで同期がとれるメリットも活かされるのでGoogle日本語を使うのをやめました。
ATOK for Macだと各端末のATOK for iOSと同期がとれると思うけど価格的に手がでない。残念!
その他
妻のiPadAirについて
妻が私のiPadAirを使うようになって文字入力で使いにくそうにしてるので聞いてみたら、ローマ字入力になっているので面倒!!
iPadAirをバクアップからリストアするときに妻のiPhoneからしましたので、iPadAirのデフォルトの設定になっていました。
標準IMEの機能で分割する設定でほぼ同じになりますが、見ために嫌そうでだったので再検討!
そういえばATOK for iOSがあったことを思い出しiPhoneとiPadAirにインストールしてあげました。
iPhoneとiPadAirで操作が同じになりヨカッタ、ヨカッタ!
まとめ
端末の違いや使い方で文書入力に対する考え方、お金のかけ方の違いはあると思います。
実際、私の子供達は片手でiPhoneを持ち、標準IMEでバチバチ入力してます。
アプリもそれなりの価格しますが、私と妻で4端末利用できますので、許せる範囲だと思っています。
あと手書き入力は便利、フリック入力でストレスを感じている人の参考になれば嬉しいです。
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント